


2023.6.27
お知らせ


広く遊べる校庭!
学校の校庭・遊具で思いきり遊べちゃう!
ドッジボールやおにごっこも出来ちゃうよ!

遊具がたくさん!
外用遊具・室内遊具をたくさん用意しているよ!自分の好きな遊びを見つけてね♪

行事が盛りだくさん!
学年別遠足に行ったり、夏は広い校庭で水遊び!日本の四季を感じよう♪



・新入生歓迎会
・春休み保育


・夏休み保育
・大掃除


・ハロウィンイベント


・冬休み保育


・保護者総会


・夏休み保育


・こどもまつり


・6年生卒業旅行
・節分


・4~6年生野外活動


・2、3年生体験遠足


・冬休み保育
・クリスマス会
・大掃除


・春休み保育
・なわとび大会
・1年生バス遠足
・卒業生を送る会


下川淵小学校に通い、放課後留守家庭となる家庭の子ども。
| 授業日 | 放課後~18:30 (延長保育18:30~19:00) |
|---|---|
| 春・夏・冬休み等 学校休業日 | 8:00~18:30(早朝保育 7:40~8:00、延長保育18:30~19:00) |
| 土曜日 | 8:00~17:30(事前申込み、17:30~18:00は延長保育扱い) |
※日曜・祝日、お盆休み(8/13~16)、年末年始(12/29~1/3)
※土曜日は開所していますが、事前申し込み制になっています。
|
保育料(おやつ・教材費含む) ※入所の際、指定した口座から 毎月10日に振替 |
通常 | 毎月15,000円(7月 16,000円、8月 17,000円) |
|---|---|---|
| 2人目から | 毎月10,500円(7月 11,300円、8月 12,100円) | |
| 母子・父子家庭 | 毎月10,500円(7月 11,300円、8月 12,100円) | |
|
母子・父子家庭 2人目 |
毎月 9,000円(7月 9,600円、8月 10,200円) | |
| 延長保育料(18:30~19:00、土曜日は17:30~18:00) | 1回 一世帯につき 300円(最大 3,000円) | |
| 早朝保育料(7:40~8:00、土曜日は除く) | 1回 一世帯につき 200円(最大 2,000円) | |
| 土曜保育料 | 1人1回 500円 | |
| 傷害保険料 | 年間 一児童 3,000円 | |
| 春夏冬休み経費・昼食代(都度別途集金あり) | 休み後に集金袋を出します。 | |
